吉野で中華料理を食べるならココ|探検隊の複数店舗食べ歩き記録で紹介

目次

広い店内と豊富なメニューで選び放題の萬盛 大淀店

おすすめ度:★★★★

入りやすい敷地と広い店舗

萬盛は国道169号線の檜垣本にある中華料理店です。

店舗は敷地の奥に位置し、駐車場が広く確保されているので入りやすい作りとなっています。

萬盛大淀店の店構え
駐車場広く入りやすい店舗

開店は11時となっており定刻の11時前に到着しましたが、すでに営業中となっており熱心な店舗です。

この日最初のお客として入店。

女将さんからいらっしゃいませの挨拶がありました。

店内は広々とした空間で椅子のテーブル席が6、座敷が6、カウンター数席とかなり大きい店舗です。

今回は吉野探検隊取材撮影のため一人でしたがテーブル席に座りました。

店内の様子

注文内容は店舗入口に今日の日替わりメニューの紹介があり気になっていました。

ランチメニューの紹介

豊富なメニューと量の多さに仰天

テーブルについてメニュー表を見ると種類が多くてびっくりします。

日替わりメニューとセットメニューが混在していてよく似ています。

そのため注文の際はいきなり注文するのではなくじっくりメニュー表を見ることをオススメします。

たくさんのメニュー表
ランチメニュー
ランチメニュー
ラーメンセット
ラーメンセット
定食メニュー
定食メニュー
麺類セット
麺類セット
ラーメンセット(2)
ラーメンセットは2種類あり注意
ビールセット
ビールセット

日替わりを頼むつもりがラーメンセットを注文した経験があるからです。

ただ注文自体に問題はなかったので後で、あれにすればよかったかなという程度でした。

今回は台湾ラーメンと回鍋飯のラーメンセットを注文。

一般メニュー
メニュー表紙
メニュー表2ページ目
メニュー表3ページ目
メニュー表4ページ目
メニュー表5ページ目
メニュー表6ページ目
メニュー表7ページ目
メニュー表8ページ目
メニュー表9ページ目
メニュー表10ページ目
メニュー表11ページ目
メニュー表12ページ目

台湾ラーメンというものを食べたことがなく初の挑戦でした。

回鍋飯は回鍋肉の丼飯といったところ。

とにかく量が多い印象です。

台湾ラーメンはあっさり系で食べやすく、醤油ラーメンと塩ラーメンの間といった感じ。

回鍋飯も見た目よりも味は濃くなく薄味と感じたぐらいです。

台湾ラーメンはかなりあっさり系なので、スルスル喉元を通ります。

ラーメンセット(台湾ラーメンと回鍋飯)
台湾ラーメンと回鍋飯のラーメンセット

回鍋飯はキャベツが意外にも大きく、口の中での滞在時間が多いので噛む時間が必要です。

しかしいい味出していますので、なかなかのものです。

ご飯物と麺系の組み合わせは、ガッツリ食べたい人にはもってこいの量。

今回頼んだセット、量が多すぎて何度も一休みしながら食べていきました。

量の関係なのかすこし味に飽きがやってきました。

ラーメンセット頂きます

変化を求めたくなってきたので酢を少々入れることで味変が楽しめます。

中華料理だけに油が多く、さっぱりした味わいに酢の登場は口休めにピッタリ。

食後の珈琲がサービス

店前の看板に、昼ごはんを食べた後にコーヒー1杯のサービスと書かれていましたので早速注文。

開店間際ということもあったのでしょうか、女将さんはカップを厨房に持ち込みコーヒーを入れて登場。

今回はレギュラーではなくインスタント系の味がしたので準備できていなかったのかな?という印象。

食後の無料コーヒー

ただ仮にインスタントであっても、コーヒーをサービスしてくれるだけでもありがたい話です。

コーヒーサービスはこちらから厨房に求めないと出て来ないのでしっかり声掛けしましょう。

コーヒーは入り口入って真ん中あたりに設置

平日の昼間は忙しいサラリーマンの時間ですので、ゆったり食後のコーヒーを飲む時間もないようです。

それでもお願いしたら気持ちよく持ってきてくれるので、食後コーヒーは是非たのみたいところです。

支払いは現金のみ

萬盛大淀店の支払い方法は現金のみとなっています。

QRコード決済でもできれば助かりますが、現金支払いシステムの準備だけが整っているようです。

利用には必ず現金を持っていきましょう。

メニューが豊富なので飽きない

萬盛はメニュー内容が大変豊富。

そのため何度か行くことで、飽きてしまうという感覚はないでしょう。

バラエティーが豊富なので、さまざまな組み合わせでランチが楽しめそうです。

夜もランチセットに割増料金が適用されるだけらしいので価格面ではお得です。

アクセス

萬盛大淀店は吉野の中でも駅チカに部類しますが徒歩では距離があります。

公共交通機関なら近鉄吉野線「越部駅」より徒歩で20分程度。

クルマがあれば、食後いろんなところを観光に回れるのでマイカーかレンタカーが便利です。

萬盛大淀店までのアクセス
1 2 3
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次